新規事業xデジタル領域を開拓する 新規事業xデジタル領域を開拓する

scroll

費用は50万円~
  • ノーコードローコードツールを使って費用を削減します
  • フルスクラッチ開発に比べて圧倒的な費用対効果が望めます
最短2ヶ月でリリースまで
  • ノーコードローコードツールを使って工数を削減します
  • バックエンドはSaaS/ASPを活用します
  • リリースまで最短2ヶ月で駆け抜けます
業界歴が長く、
経験豊富な人材が担当
  • 新規事業の立ち上げ経験豊富な人材が、御社を専属で担当します
  • DeNAやリクルート、DMMといった大手IT企業やメガベンチャー出身者が多数在籍しています

開発事例Case Study

  • HaKaSe Onboard スクリーンショット

    株式会社人的資産研究所 オンボーディングSaaSの
    デザイン/開発

    • 事業インパクトの大きい新卒社員の入社時期に合わせ、ご依頼から3ヶ月でサービスローンチし、初年度の顧客獲得に貢献
    • アジャイルに開発を推進し、従業員数千人の企業様に利用されるサービスへ成長
    • さらなる事業成長のため新規顧客開拓プロジェクトを推進、実際にRelic社内でも活用しサービス改善に貢献
  • 単身引越しナビ スクリーンショット

    株式会社エイブル 引っ越しマッチングサービスの
    デザイン/サービス開発

    • 引越しフロー簡素化により、引越しの負担を軽減するためのサービス開発
    • サービスのUI/UXデザインから、ロゴ/キャラクターデザインも担当
    • ローンチと同時にオウンドメディアを同時展開し、SEO対策を実施
  • AI学習ツールのプロトタイプ スクリーンショット

    筑波大学 難解技術のユースケースを
    表現するサービスの
    プロトタイプを作成

    • アカデミックな技術の具体的なユースケースや、それを表現する機能などを一から設計
    • システム開発せずデザインツールを用いることで、低予算/短納期での開発に成功
    • ダウンロードやドラッグ&ドロップなどのアニメーションを入れ、実際の利用感を追求

ご支援の実績Clients

  • 4,000社+
    取引先社数
  • 20,000件+
    支援実績
  • 98%
    導入企業の継続率

たった2ヶ月で新規事業を
立ち上げられる理由がわかる!
資料ダウンロードは
こちら

ここでしか見れない情報があります
無料でPDF資料を見る
※フォーム送信後すぐにPDF資料を
ブラウザで見れるリンクが発行されます

Digital Innovation Studio
とはAbout

AIや、アプリ、クラウドなど「デジタルを活用した新規事業」の立ち上げやグロースを、一気通貫で支援するサービスです。

4,000社を超える企業と20,000以上の新規事業を支援しているRelic。

そのRelic社内でも特にデジタルに強く、スピード感を持って動ける人材を集めて作ったサービスがDigital Innovation Studioです。

これまでに培ったテクノロジーやデザインのノウハウを駆使し、
新規事業のアイデア検証から事業化までを支援
します。

Digital Innovation Studioが
選ばれる3つの理由Three Reasons

1 「準備期間が長すぎる課題」
を解消します

今までの新規事業立ち上げには短くても1年、長いと数年の期間がかかっていました。

自社開発やシステム会社によるアプリ開発などの場合、
ゼロからコードを積み上げるフルスクラッチ開発であるケースが多く、
どうしても手間がかかるためです。

Relicはそんな「当たり前」を変えます。

ゼロからコードを積み上げるフルスクラッチ開発に対して、
ノーコードローコードの手法を導入しました。
更にRelicが独自に保有している4,000社、
20,000件の新規事業立ち上げをしてきたノウハウを活用。

これにより自社や委託でやっていたら数年はかかるデジタルを活用した
新規事業の立ち上げを、最短たった2ヶ月で実現することができます。

新規事業のノウハウの多さと新規事業の立ち上げスピードのマトリックス図

2 「費用が高すぎる課題」
も解消します

今までの新規事業立ち上げには莫大な費用もかかっていました。
Relicはこの「当たり前」も変えます。

フルスクラッチ開発に対して、ノーコードローコードの手法を導入しました。
結果として、開発工数を大幅に削減、開発期間も短縮し、費用を大幅に削減することができました。

これにより自社や外注でやっていたら莫大にかかる新規事業立ち上げコストを
最低50万円~で実現します。

費用の高さと開発スピードのマトリックス図

3 新規事業立ち上げの
経験が豊富なメンバーが担当

担当には業界歴が長く、経験豊富なメンバーをアサインしています。

例えばDeNAやリクルート、サイバーエージェント、DMMといった大手IT企業やメガベンチャー出身、かつ新規事業の立ち上げ経験を持った優秀な人材が多数在籍しています。

このような少数精鋭のメンバーが御社に集中して業務に取り組み、成果に強力にコミットします。

  • 大庭 亮さんの写真
    大庭 亮
    取締役CTO l Co-Founder プロダクトイノベーション事業本部長
    奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科に在学中、産業技術総合研究所の技術研修生としてロボット工学の研究やロボット開発に従事した後、DeNAに入社。エンジニアとして主にEC事業領域の新規事業・新規サービスや大手小売業との協働事業であるECサイトやショッピングモールの開発・運用の責任者としてリード。その後、100万人以上のユーザーが利用するスマートフォンアプリの開発や新規事業の開発リーダーを経験。インフラを含め、全体のアーキテクチャの設計〜実装まで、幅広い領域を得意とする。2015年より複数のスタートアップのサービス開発や運用支援、及び技術アドバイザリーに従事した後、2016年、株式会社Relicに参画し、取締役CTOに就任。創業からRelicのテクノロジー領域を牽引しつつ、国内最大規模の新規事業に特化した開発組織を創り上げる。一般社団法人日本CTO協会正会員。多数の企業の技術アドバイザリーや講演・執筆なども手掛ける。
  • 大丸 徹也さんの写真
    大丸 徹也
    取締役CRO l Co-Founder 兼 ストラテジックイノベーション事業部長
    慶應義塾大学卒業後、フューチャーアーキテクトにてITコンサルティングやシステム開発のPMを多数経験し、大手流通小売業の大規模システム刷新プロジェクトでは要件定義から保守/運用までプロジェクトリーダーとして推進。その後、DeNAに入社し、主にEC事業領域での新規事業や大手小売業とのオープンイノベーションによる新規事業の運営責任者を歴任。2015年に独立し、大手出版社や大手IT/通信事業者、EC事業者やスタートアップへのコンサルティングやハンズオンでの経営支援など幅広く活動。2016年に株式会社Relicに参画し、取締役COOに就任。主に大企業を中心としたクライアントやパートナー企業の新規事業開発やオープンイノベーションの支援、組織・人事制度の改革やインキュベーションプログラムの設計等において多数の実績を持つ。インキュベーション事業本部長を歴任した後、全社横断でステークホルダーとの接点や関係性を強化するミッションを担い、2023年より、現職。
  • 黒木 裕貴さんの写真
    黒木 裕貴
    執行役員CCO l Co-Founder プロダクトディスカバリー事業部長
    横浜国立大学を卒業後、大手ITコンサルティングファームにて法人向けシステム開発を多数経験した後、サイバーエージェントグループにてソーシャルゲームやSNSのフロントエンドやiOSアプリの開発に従事。その後、DeNAで主にECやSNS系サービスの開発やUI設計、iOSアプリをリードエンジニアとして牽引2015年にフリーランスとして独立し、スタートアップや大手IT企業のUIデザイン、フロントエンド、ネイティブアプリなど幅広い領域の開発支援を行う傍ら、自らサービスやiOSアプリを開発・運営し、数十万規模のDL/ユーザーを実現。2016年、株式会社Relicに参画し、クリエイティブ責任者であるCCO(Chief Creative Officer)に就任。主に自社サービスや新規サービスのUI設計/開発を担当。システム開発だけでなく、デザイン思考を活用したサービス開発・サービスデザインを得意とし、企業向けの研修や関連する記事の執筆なども多数。2021年より事業部を新設し、現職。
  • 小森 拓郎さんの写真
    小森 拓郎
    執行役員 イノベーションキャピタルセンター長
    法政大学卒業後、ミスミグループ本社にて仕入先/子会社メーカーの生産革新プロジェクトに加え、国内外複数の製造業の支援や海外工場や国内新組織の立上げの成果により、全社表彰2回の実績。その後、外資系コンサルティングファームのアクセンチュアにて製造業や流通業のクライアントに対する人事・組織系のコンサルティングに従事し、グローバルブランドにおける新職種の業務プロセス/導入プログラム設計及びマネジメントや、大手製造業における人材評価/育成スキーム構築、組織設計/構築支援などを主導。技術士資格保有(経営工学部門)。2018年、株式会社Relicに参画し、インキュベーション事業部のマネージャーとして大企業〜スタートアップ企業まで幅広いクライアント・パートナー企業における新規事業開発やオープンイノベーションの支援や人材開発等において多数の実績を築きつつ、知見や手法の体系化・標準化を推進。2021年より、現職として大企業を中心に多くの企業変革を手掛ける。
  • 土屋 益雄さんの写真
    土屋 益雄
    ビジネスイノベーション事業本部 ヴァイスプレジデント 兼 X-Tech事業部 事業部長
    大学卒業後、中小企業向けコンサルティング会社に新卒入社。製造業/サービス業など様々な業界でIT戦略/SFA支援/Webマーケティング支援を担当。その後、2004年にDeNAに入社。大手レコード会社との新規事業の立ち上げ及びグロースを担当の後、携帯ポータルサイトのモバゲータウンにて小説・音楽等複数の企画立ち上げを担当。その後DeNAトラベルに出向し、海外オンライン旅行事業のマーケティング及び企画編集の責任者として事業のグロース及び新規メディア立ち上げ等を推進。株式会社モバオクにて事業企画責任者、ショッピングモール事業のマーケティング責任者を経て、2016年に設立されたKDDIコマースフォワード(現auコマース&ライフ)株式会社に執行役員として参画。会社設立準備、経営計画策定を担当し、その後事業推進部門責任者として従事。2019年に株式会社LUXAと合併後、戦略・管理部門責任者を経て2020年取締役に就任。その後ショッピングモール事業責任者を兼任。2023年に株式会社Relicに参画し、現職。
  • 奈良 一弘さんの写真
    奈良 一弘
    ビジネスクリエイション事業部 事業部長
    中央大学卒業後、株式会社ベイカレント・コンサルティングへ入社。大手人材派遣会社の新求人Webサイトの構築プロジェクトへPMOとして参画し、短納期の中で高品質のサービスを構築/リリースしたことが評価され、社長賞を受賞。大手通信キャリア会社の大規模モバイルネットワークの設計改善プロジェクトでは、より低コストで高性能なネットワークの実現に向けて提案活動を続け、継続的に複数案件を獲得/遂行。その後、フューチャーアーキテクト株式会社へ入社。大手化粧品会社のECサイト及びフルフィルメントサービスを支える基幹システムを24時間365日で支え、高品質のサービス提供を約5年間継続してグロースを実現。2019年1月にRelicに参画。主に大企業を中心としたクライアントにおける新規事業開発の伴走型支援及びメンタリングを通じた事業企画・事業推進において多数の実績を持ち、インキュベーションとアクセラレーションの双方で成果を残す。2023年より、現職。
  • 河村 太樹さんの写真
    河村 太樹
    プロダクトディベロップメント事業部 事業部長
    筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻を修了後、ユナイテッド株式会社に入社。バックエンド開発、インフラ構築に従事し、3年で100近いサービスをリリース。その大半でリードエンジニアを務め、開発の傍らスケジュール調整、仕様策定、仕様調整を行うなど幅広い領域を経験。その後、大手IT企業にてインフラエンジニア、SREとして従事。新規ミドルウェア・インフラの導入・移行方法の策定、インフラ運用自動化、コストカット、監視障害対応、パフォーマンスチューニングなどを行い、多方面で発生していた障害がほぼ発生しない状態までシステムを改善した。その後フリーランスになり、複数のスタートアップやRelicでバックエンド開発、インフラ構築、技術アドバイザリーを行う。2021年より、正社員としてRelicに参画後、プロジェクトを横断してシステムの改善を行っていくテクノロジープラットフォームグループを新設してプロダクトや全社の成長にテクノロジーで大きく貢献。2022年より、現職。
  • 佐々木 亜衣さんの写真
    佐々木 亜衣
    ストラテジックイノベーション事業部 マネージャー
    東京大学 経済学部卒業後、外資系広告代理店に入社。AEとしてクライアントのマーケティング戦略立案から広告制作・出稿、新製品開発企画などマーケティング活動全般を支援。 その後、博報堂グループにて、新規事業開発組織の立ち上げを行う。所属部門のスピンオフに伴い、転籍。大手企業に対する新規事業開発コンサルティングに従事。事業開発プロジェクトの併走から人事制度改革・人材育成まで、新規事業開発のボトルネックを解消し、効率よくプロジェクトを進行するための支援を幅広く実施。 事業開発におけるデータ活用の重要性を感じ、カスタマーデータプラットフォームSaaS企業に入社。データ活用のためのコンサルティング業務に従事。2023年Relicに参画。
  • 高村 香織さんの写真
    高村 香織
    グロースデザイングループ マネージャー
    テレビ制作会社で人気番組のWEBサイト制作やSPツール制作、動画制作まで幅広く手がける傍ら、フリーランスとして様々な事業やサービス、コーポレートサイトやエンタメ系サイトなども含めて多彩なクリエイティブ制作を経験。その後、大手IT企業に入社し、新規事業や大手小売業とのオープンイノベーションを通じたEC事業におけるUI/UX、グラフィック、DTPなどの幅広いデザインやディレクションを担当し、大幅な売上/流通の向上を実現。WEBだけでなくリアル/オフラインも含めたトータルでのクリエイティブで成果を残した後、2017年よりRelicに参画。大企業やスタートアップ企業のクライアントやパートナーの新規事業におけるUI/UXやWEBデザイン等で多数の実績を築きつつ、Relicのインキュベーションテック事業のクリエイティブデザインを統括。2021年よりデザイングループを新設し、現職。
  • 木村 可那子さんの写真
    木村 可那子
    アジリティデザイングループ マネージャー
    大学卒業後、投資信託会社でのキャリアを経て、デザイン制作会社のWebデザイナーに就職。外資系化粧品会社や大手教育系会社のWebデザインおよびWebディレクションに携わる。その後、人事評価クラウドサービスを提供する事業会社でコミュニケーションデザイナーとして従事。ブランディングやマーケティングに関わるデザインを担当し、デジタルデザインに留まらず多様なアウトプットを通じて自社の価値を最大限に引き出すことに注力。2020年よりフリーランスとしてWebプランナーを経験。社団法人や地方行政機関のWebサイト制作やブランディングワークショップを主催。デジタルプロダクトを使って、より気軽に課題解決する世の中の実現を目指し、2021年に株式会社Relicに参画。新規事業開発を加速させるためのプロトタイピングをリードする役割を担う。2023年より、事業構想フェーズからデザイナーが伴走し、事業の価値発見をミッションとするグループを設立し、現職。

Digital Innovation Studioが
生まれた背景Background

サービス誕生のきっかけは「デジタル領域で新規事業を伸ばすこと」に特化したサービスがなかったこと

今まで「デジタル領域で新規事業を伸ばす」サービスはありませんでした。

新規事業のコンサル会社は他にもありますし、アプリなどの制作会社は他にもあります。
しかし、新規事業に圧倒的な実績があり、デジタルにも強い人材による支援サービスを提供している会社はなかったのです。

「デジタルを活用した新規事業に活路を見出したい」経営者の方。
「慣れない業務に孤軍奮闘」している新規事業の責任者の方。

こうした方々の孤独と悩みに寄り添い、頭脳や手足となって御社の理想を形にしていきます。

デジタル領域での新規事業にお悩みならぜひ、Relicにご相談ください。
(なお非デジタル領域に強いメンバーもおりますので、ぜひご相談お待ちしております!)

デジタルと非デジタル、既存事業と新規事業のマトリックス図

料金パターン例Price

料金のパターン例をまとめました。
表は右にスクロールできます。
タップ/スクロールして御覧ください。

開発
概要例
  • 簡易プロト
    タイプ制作
  • LP制作
  • デザインプロト
    タイプ制作
  • ノーコード
    EC開発
ファンクショナル
プロトタイプ開発
フルスクラッチ
Web / モバイル
開発
費用例
50万円~
150万円~
Ask
Ask
期間例
3,4週間~
1,2ヶ月~
2,3ヶ月~
3,4ヶ月~
よくある
依頼背景
  • 検証のため制作を必要最低限にしたい
  • 予算が少ない
  • LPの資料請求/問い合わせ数から受容性を検証したい
  • 社内でユースケース/UIUX等のすり合わせ/検証をするため
  • ECの購入数から市場への受容性を検証したい
  • コア機能のみ作成/検証したい
  • インタビュー等で受容性やUIUXの検証をするため
  • ユーザーが利用可能なWebアプリを開発したい
  • ストアに公開可能なモバイルアプリを開発したい
  • 検証が済み予算も十分で本格的に開発したい

たった2ヶ月で新規事業を
立ち上げられる理由がわかる!
資料ダウンロードは
こちら

ここでしか見れない情報があります
無料でPDF資料を見る
※フォーム送信後すぐにPDF資料を
ブラウザで見れるリンクが発行されます

新規事業開発に
特化した
Relicだから
実現できる特徴Feature

  1. Feature

    新規事業創出に最適な解決策を
    提供可能

    これまでの新規事業開発で培ったソリューションの中から最適な解決策を提案・提供いたします。

  2. Feature

    多数のサービス運営のノウハウを活かした
    高速PDCAを実現 (スクラム開発を導入)

    自社のサービスも含めた多数のサービス運営実績・経験に基づき、KGI/KPIの設計やデータ分析から具体的な改善策まで素早く提案・実行します。

  3. Feature

    デザインから実装まで一気通貫

    Relic社内に多数在籍するデザイナーやクリエイターと共同で顧客体験を重視したサービスやプロダクトを素早く実装することが可能です。

  4. Feature

    内製化支援

    プロダクトの開発支援に留まらず、新規事業開発におけるあらゆる技術課題の相談や、技術トランスファー、アジャイル開発体制構築などの内製化を視野に入れたソリューションを提供。

    新規事業開発におけるあらゆる課題の相談
    例えば…
    ・技術的な観点での検討/検証
    ・開発チームのチームビルディング/マネジメント
    ・ソフトウェア品質向上の仕組み化
    ・リファクタリングやリアーキテクチャの推進 などの支援

    技術トランスファー
    例えば…
    ・インフラのコード化
    ・CI/CD環境構築
    ・アジャイル開発体制の構築
    ・開発支援後に内製化移行フェーズを設置 などの支援

    内製化支援

    内製化支援

    • Feature

    • Noコード開発

      ゼロから開発(フルスクラッチ開発)することを前提とせず、事業の特性を見極めて、SaaS/ASPやパッケージシステムの活用もご提案。

      Feature

    • 事業プロデュース力も強みの1つ

      エンジニアだけでなく、事業プロデュース力を強みとして事業開発/推進を包括的に支援。事業構想や事業企画、サービスグロースを中心とした経験豊富なプロフェッショナルが多く在籍。

      Feature

    • 透明性のある開発プロセス

      お客さまのビジョンをチームで共有し、お客さまを含めたチーム内のコミュニケーションを重視。スケジュールや開発の進捗を随時共有し、透明性の高い対応を心がけます。

      Feature

    • 柔軟な契約スキーム

      請負契約や準委任契約を基本としつつも、お客さまの状況に応じて柔軟な契約スキームに対応可能。

実施プランと進め方Planning&Process

初回の打ち合わせ/相談は無料で行います。
事業企画やサービス内容に合わせて最適なソリューションやアプローチを提案・検討します。
Digital Innovation Studioでプロジェクトチームを組成し、新規事業を共創します。

提案・お見積もりからグロースまでのプランを提案・検討します

DISが提供するサービス(一部)Service

  • 技術相談
    (レンタルCTO)

  • MVP 高速開発
    (Minimum Viable Product)

  • アジャイル開発

  • 高セキュリティシステム構築

  • ワイヤーフレーム

  • プロトタイプ
    (アイデアの可視化)

  • UI/UX デザイン

  • PWA/スマートフォンアプリ(Progressive Web Apps)

サーバーレス技術を活用した
セミオーダー型プロトタイピングを提供開始Topic

低コストとスピードを実現しながらサービスに
求められる基本機能を網羅

2ヶ月でサービスローンチを実現!
サービスコンセプトやUIデザインを重視しながら、開発コストを削減して仮説検証が可能。

BaaS(Backend as a Service)技術を導入することで、本来必要であったバックエンドの構築を削減。
開発者はバックエンドを構築またはメンテナンスせずにアプリケーションのフロントエンドに集中することが可能です。

開発者はUI/UXなどのフロントエンドに集中

ノーコード開発/スクラッチ開発の課題を解消

開発手法による違いの図

※表は横にスクロールが可能です。

BaaS(Backend as a Service)の
メリット

サービス独自のカスタマイズ性

提供されている機能だけではなく、プロダクト固有のサーバーサイド処理の実装も可能。プロダクトの機能に特化した仕組みを別途作り込むことで、柔軟性と効率化を両立させます。

ゼロから実装不要で必要最低限の機能を装備

ログインなどの認証機能、データ保存など、プロダクト開発で必要とされる一般的な機能を提供。
スケーラブルなバックエンド環境を短期間で構築することができます。

実装できる機能の図

開発実績Works

  • 大手保険企業のがん患者様向けコミュニティサービスの構築

    大手金融会社のオンライン
    コミュニティサービスの構築

    1ヶ月でUI設計・プロトタイプ開発を行い、3ヶ月でサービスローンチを実現。 想定ユーザーにインタビューを行い適切なUI・UXデザインを実施。 ローンチ後はスクラム開発により2週間単位で機能追加/改善を実現しました。

    • アジャイル開発
    • UI/UX
    • PHP(Laravel)
    • Vue.js

    クライアント様からのお声

    吹き出し
    事業立ち上げにあたっての課題
    顧客への提供価値実現を目的として開発したWEBサービスをグロースさせるにあたり、カスタマージャーニー策定やUX設計の知見、クイックに実装・検証を繰り返すための体制・知見が社内に不足しておりました。
    弊社に決めて頂いた一番の理由
    弊社顧客への提供価値やビジョンに共感いただいた上で、企画・開発・分析それぞれの面で積極的なご提案をいただけると確信したためです。
    良かった点
    • カスタマージャーニー・UX設計等を共に進める際に、開発・実装を見据えて議論させていただいていたので、開発開始から実装完了までが大変スムーズでした。
    • リリース後は2週間単位で機能追加/改善を実現していただきました。デザインやプロトタイプといった、目に見えるものをベースにして提案をいただき、短期間での要件確定から実装の中でも、レリック様と弊社のチーム一体で動くことができました。
    • リリース前だけでなく、リリース後も共にユーザーインタビューを複数回実施させていただきました。弊社と弊社顧客の課題をメンバーの方それぞれが的確に捉えていただき、弊社からの依頼前に、適切なタイミングで企画・開発・分析の担当者から新たなご提案をいただくことが出来ています。
  • 不動産投資型クラウドファンディングサービスの構築

    法令に準拠した不動産投資型クラウドファンディングを不動産会社と協業で開発。契約書面を自動かつ大量に生成するエンジンを開発し、大規模な資金募集にも耐えうるシステムとなっています。ソーシャルレンディングや株式型といった金融型クラウドファンディングにも対応可能です。

    • フィンテック
    • 不動産テック
    • 本人確認(KYC)
    • ソーシャルレンディング
  • 献立提案アプリの開発

    大手通信企業が提供する献立提案
    スマートフォンアプリの開発

    機械学習によって、アプリを利用すればするほど、ユーザーの嗜好に沿った献立を提案する機能を搭載し、プロトタイプを使って実際の主婦にアプリの使い心地をヒアリングし改善を実施しました。AWSとRuby on Railsでアジャイル開発を行い、柔軟にサービスの進化を行いました。

    • ネイティブアプリ
    • プロトタイプ
    • Ruby on Rails
  • 越境EC(海外向け通信販売)
    サイトの構築

    海外への発送業務や多言語対応、決済処理、越境ECの展開に必要となる多様な処理を実装。台湾や香港などといったアジア圏を中心に展開中です。

    • 為替対応
    • 多言語化対応
    • Ruby on Rails
  • マーケティングオートメーション / CRMツールの構築

    ECサイトへの導入を想定したCRMシステムを開発。膨大なトラフィックやデータにも耐えうるインフラを構築し、導入先ECサイトの売上向上に貢献しています。

    • B to B
    • CRM
    • Go言語
  • オンライン健康相談サービスの構築

    オンライン健康相談サービスの構築

    テレビ電話以外にもチャット等のコミュニケーション機能も搭載させたPC/スマートフォンを利用したテレビ電話により遠隔でお医者様に相談ができるオンライン健康相談サービスを構築しました。

    • オンライン面談
    • B to C
    • PC/スマートフォン
  • オウンドメディア構築 /
    グロースハック施策

    メディアCMS構築からUIデザイン/開発を実装。 ローンチ後はマーケティング担当も参画して、SEOキーワード/ヒートマップ分析等を行い改善を推進しています。

    • SEO
    • Wordpress
    • サイト分析

メディア掲載/寄稿記事Media

たった2ヶ月で新規事業を
立ち上げられる理由がわかる!
資料ダウンロードは
こちら

ここでしか見れない情報があります
無料でPDF資料を見る
※フォーム送信後すぐにPDF資料を
ブラウザで見れるリンクが発行されます

資料ダウンロード たった2ヶ月で新規事業を
立ち上げられる理由がまるわかり

※フォーム送信後すぐにPDF資料をブラウザで見れるリンクが発行されます