ADK、日本IBMと協業に向けた基本合意を締結/企業のカスタマーエクスペリエンス向上を包括的に支援

アサツー ディ・ケイ(以下、ADK)は、モメンタムの提供する不正広告のブラックリスト共有サービス「HYTRA DASHBOARD(ハイトラ ダッシュボード)」を導入した。
インターネットの運用型広告では、様々な広告掲載先が束ねて取引される中、広告主のブランドを棄損する不適切なサイトや、広告費用をだまし取る不正サイトが紛れ込む可能性がある。
ADKではこれまで、広告主に安全かつ信頼できる広告配信環境を提供し、ネット広告市場の健全化を推進するため、広告掲載先のコントロールに注力してきた。今回、モメンタムのソリューションを活用することで、その取り組みをさらに強化していく。
「HYTRA DASHBOARD」では、モメンタムが1日あたり約1億にのぼるサイトを解析。独自の審査基準によって不適切・不正と判断したドメインのリストを、広告代理店に提供する。
ADKは、同社が運用するネット広告において、同サービスから入手したドメインリストを配信先から排除することで、アドフラウド・ブランドセーフティ対策を強化。既存リストではカバーしきれなかった不適切・不正サイトへの広告配信も排除することで、広告主に対してさらに信頼性の高い広告配信環境を提供していく。
【配信元】https://www.adk.jp/news/201812-ibm/
Facebookページから
最新情報をお届け
記事のアップデート情報や新規情報はFacebookページで随時配信されております。
気になる方は「いいね!」をお願いいたします。
新規事業・イノベーションガイドブック

3,000社、15,000の事業開発で得た新規事業立ち上げのノウハウを一部無料公開。
<本資料の主な解説事項>
- なぜ今、新規事業やイノベーションが必要なのか?
- 新規事業開発は、なぜうまくいかないのか