新規事業開発において
こんなお困りごとは
ありませんか?
-
小粒な事業アイデアしか
出てこない社内プログラムや事業部主導でアイデアを作るが、事業性の薄いものしか出てこない -
成功確率が高い
事業アイデアを作りたいともかく成功確率を重視して
アイデアを作りたいがその様な手段がない -
競合より早く市場機会を
見つけたい競合に先んじてチャンスを掴みたいが、名前がついたトレンドはどこも着目してしまう -
膨大なスタートアップから
自社にあう事例を見極められないスタートアップのデータは
あっても、自社に合った
事例の抽出や、個別事例の分析が難しい
IDEATION Cloud Plusが解決します
IDEATION Cloud Plusは、スタートアップデータを用いたリサーチ・アイデア創出サービスです。
VCが事業性を評価し投資を実行した100万件以上の独自スタートアップデータベースを
活用・分析し、成功確率の高い事業アイデアの創出や
一部の投資家のみが気付いている未来の成長領域の特定を実現します。


特徴
-
VCが投資した事業を活用し
成功率とポテンシャルが高い
アイデアを短期で創出-
有力な海外VCが投資した事業アイデアを参考にすることで、成功確度の高いアイデアのみを抽出
-
自社で0から作るより、短期間・ローコストで質が良いアイデアを多数提供可能
-
-
社内プログラム
のアイデアの質と量を
向上可能-
日本市場と自社にマッチしたスタートアップリストを公開、研修にてインプット
-
質の高い事例を参考にすることで、応募の質が高まり、叩き台があることで応募の量が増える
-
-
独自データベースを活用し、
貴社が求める切り口で世界中の
スタートアップ動向を可視化-
ビジネスモデルや対象顧客の他、自社戦略との合致性等柔軟な切り口でデータベースを検索・分析
-
貴社の求める定義に合致する先端プレイヤーの動向を可視化する
-
-
プロフェッショナルチーム
による 独自分析により
トレンド化前の有望領域を特定-
貴社の指定する市場の中で、一部のVCのみが気づいている、これから伸びる有望領域を定量分析により先回りで可視化
近い将来大きな成長が見込める事業領域を競合よりも先回りして選定可能
-
アイデア創出
リサーチ
毎月10社限定アイデア抽出が3 件無料
海外VCから資金調達済みで
成功可能性が高く、
成功可能性が高く、
尚且つ貴社と相性が良い
事業アイデアを、
事業アイデアを、
貴社にカスタマイズして
無料で3件ご提供します!
無料で3件ご提供します!

データサンプル200 件無料
一般的なデータベースにはない、
リーンキャンパス情報
の一部が付与された
リーンキャンパス情報
の一部が付与された
Relic独自の100万件以上の
海外スタートアップデータベースの
サンプルがご覧いただけます。
海外スタートアップデータベースの
サンプルがご覧いただけます。

ご支援実績
-
VC株式会社デライト・ベンチャーズIDEATION Cloud Plusを活用し事業創出約1.5億円の資金調達を実現
-
自社だけでは成功確度の高く、求める条件に合致する事業案を発見できなかった
世界中から資金調達実績のあるスタートアップ企業のデータを収集、様々な観点で選定基準に合致した事業案を数十件ご提供
ご提供した事業案を起点に事業を創出され、1年で約1.5億円の資金調達を実現
-
-
情報通信株式会社NTTドコモ短期間集中型のご支援により
たった1ヶ月で事業案創出〜社内報告資料作成を実現-
社内新規事業チームの人材・スキル不足を背景に支援をご依頼
-
人材・スキル不足を補うべく、週に2,3回のペースで事業案検討会議を実施
-
100万件から希望条件に合致した2案までの絞り込み〜社内報告資料作成まで1ヶ月で実現
-
-
メーカー株式会社アミファ次世代の柱となる 事業案を
投資回収予測も踏まえご提供長期経営計画達成に向け、次の柱となる事業を創出したいが、黒字化が見込める新規事業案が出てこなかった
新規領域かつ高い継続性/成長性を持つ事業案を投資回収予測と併せご提供
数字的な根拠のある事業案を作成でき、説得力のある社内説明を実現
-
取引先社数4,000社+
-
支援実績20,000件+
-
導入企業の継続率98%+
毎月10社限定アイデア抽出が3 件無料
海外VCから資金調達済みで
成功可能性が高く、
成功可能性が高く、
尚且つ貴社と相性が良い
事業アイデアを、
事業アイデアを、
貴社にカスタマイズして
無料で3件ご提供します!
無料で3件ご提供します!

データサンプル200 件無料
一般的なデータベースにはない、
リーンキャンパス情報
の一部が付与された
リーンキャンパス情報
の一部が付与された
Relic独自の100万件以上の
海外スタートアップデータベースの
サンプルがご覧いただけます。
海外スタートアップデータベースの
サンプルがご覧いただけます。

-最短2ヶ月間で実現-ご支援フロー
-
新規事業の戦略/方針の定義をご支援注力業界、収益目標、アセット等、独自に定義した20項目を貴社とディスカッション。
100万件の事例から貴社の強み・目的に沿った事業アイデアの抽出を実現する新規事業方針を最短で定義。 -
貴社与件に沿ったラフリストの作成ヒアリングで設定した抽出条件をもとに、
データベースに蓄積した100万件以上の資金調達済み海外スタートアップ事例から
約1,000件ほどのラフリストに絞り込み
-
アイデア創出 日本市場や貴社アセットとの
相性を元に、アイデア創出個別事例を模倣する際の論点を洗い出し、貴社が日本市場で展開する際に優位性を発揮できる事業案を選出する -
事業領域選定 データを分析し、
まだ見ぬ成長領域を発掘個別事例から、帰納法的に分類を作成し、資金調達額や調達数などの定量的な根拠を元に数年後に伸びうる事業領域を発掘する
資料ダウンロード
成功可能性が高い
サンプルアイデアを閲覧可能!
サンプルアイデアを閲覧可能!
サービス概要と成果物イメージ、
料金表をご確認いただけます
料金表をご確認いただけます

ご支援事例
-
大手自動車メーカーさま自社独自のAI技術を活用した新規事業アイデアの弾込めを実施。
社内の他事業部とのカニバリ等を加味して領域を選定、
加えて社内で早期に実績を作るために、ニーズが顕在化しており早期にプロダクト構築が可能といった定性な条件をもとにプロダクト案を抽出・カスタマイズ。
最終的に3案を事業案としてアウトプットした。 -
大手人材系企業さま今後の新規事業参入領域を見定めるため、グローバルの
HR領域の実態調査実施。
各事業案を調査、独自に分類を行なった上で
各領域に集まっている資金の総額と、自社戦略との相性をもとに優先順位付けを実施。今後の注力領域を検討した。 -
大手インフラ企業さま介護領域で何かしらの事業に参入したいという状態からプロジェクトを開始。
自社アセットの評価を行い、独自の事業案評価軸を設定、適合する介護関連プロダクトの抽出からデスクリサーチ・最終報告資料化までを効率的に行い、1ヶ月半で3事業案の創出と上申時の事業説明資料作成までをご提供した。
毎月10社限定アイデア抽出が3 件無料
海外VCから資金調達済みで
成功可能性が高く、
成功可能性が高く、
尚且つ貴社と相性が良い
事業アイデアを、
事業アイデアを、
貴社にカスタマイズして
無料で3件ご提供します!
無料で3件ご提供します!

データサンプル200 件無料
一般的なデータベースにはない、
リーンキャンパス情報
の一部が付与された
リーンキャンパス情報
の一部が付与された
Relic独自の100万件以上の
海外スタートアップデータベースの
サンプルがご覧いただけます。
海外スタートアップデータベースの
サンプルがご覧いただけます。

メディア掲載事例

IDEATION Cloud で新規事業のアイデア創出をもっと早く、もっと確実に
AIとIDEATION Cloudのスタートアップデータベースを活用することで、成功確率を最大化する事業アイデア創出SaaS
よくある質問
サービスについてよくある質問をまとめています。
記載のない内容について不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
記載のない内容について不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

どのような基準でデータベースからスタートアップを絞り込むのでしょうか?

基本的には各社様が検討されている事業領域や、活用すべきアセット等の方針をもとに絞り込みを行い、それぞれのサービスを確認しつつ、日本での再現性や事業としての有望性、VC・CVCの評価度合い等をもとに優先順位付けを行います。

どのような領域で、どんな事業を検討するかがまだ定まっていないのですが利用は可能でしょうか?

はい、可能です。お客様のご要望によっては、アセットの棚卸し・評価や、全社戦略、部署目標等をもとにした事業領域策定のご支援も合わせて提供しております。

事業アイデアを出した後の工程も支援していただくことは可能でしょうか?

はい、可能です。本サービスの提供会社である株式会社Relicは、新規事業戦略検討からアイデア検証、プロダクト開発、グロースまでの機能をワンストップで内製化しており、ニーズに応じて範囲を拡張してのご支援が可能です。

サービスの利用にはどの程度の費用や期間がかかりますか?

調査するスタートアップ数や1件あたりの調査の深さに応じて費用や期間は変動します。
ご予算をもとにしたご提案も可能ですので、まずはお問い合わせいただき現在のご状況をもとに議論させてください。
ご予算をもとにしたご提案も可能ですので、まずはお問い合わせいただき現在のご状況をもとに議論させてください。

プロジェクトは具体的にどのよう進行するのでしょうか?

プロジェクト開始時に全体スケジュールを定め、そちらに沿って検討を進めます。検討期間中は週1回以上の定例会議にて検討内容をご共有させていただき、内容について協議させていただきます。
基本的に時間のかかる検討は弊社にて進めます。
基本的に時間のかかる検討は弊社にて進めます。
毎月10社限定アイデア抽出が3件無料
海外VCが投資した
「貴社と相性が良く、成功可能性が高いアイデア」を
貴社にカスタマイズし、3件無料でご提供。
*フォーム送信の流れ*
- 下記フォームのご送信
- 通常1営業日以内に担当者よりメール/お電話にてご連絡差し上げます
- 事業アイデア抽出条件に関するヒアリング(オンラインでのお打ち合わせ)を実施
- 貴社にマッチする事業アイデア3件を抽出・調査
- 完了後、オンラインでのお打ち合わせにて事業アイデア3件をご共有
※従業員数10名以下、競合、個人事業主/フリーランス、学生の方はお断りさせていただいております。
お問い合わせは こちら