すべての組織に、イノベーションを。

ノートパソコンのスクリーンにThrottleのサービス画面が映し出されており、右上には「特許取得済み」といラベルが付いている

Throttle(スロットル)は新規事業開発プロジェクト、
新規事業創出プログラムや社内ベンチャー制度、オープンイノベーションやアクセラレーションプログラム等を含む、すべての新規事業開発や
イノベーション創出に関わる活動に最適化された
国内初のクラウド型イノベーションマネジメント・プラットフォームです

  • 利用者5万人以上
  • 導入実績2000社突破
  • 国内シェアNo.1

ABOUT概要

すべての新規事業開発やイノベーション創出に関わる方の課題を Throttleが解決します
プログラム運営の経験が少ないため、運営に必要なノウハウやツールが無い
プログラムや制度の設計からサポートし、必要なノウハウやツールを一括で提供
審査員/応募者とのコミュニケーションやアイデアの管理が煩雑で負荷が高い
専用のシステムで一元管理することで、オペレーションやコストを大幅に削減
応募されるアイデアやプランの数が少ない、または質が低い
アイデアやプランの数の増加や、質を高めるための支援を実現する仕組みを構築
初期段階での事業案やプランをうまく作成することができない
事業創出をサポートする多数のフレームワークにより、事業案作成、プランニングをサポート
事業検証活動うまく進まない、事業案まとめていくことができない
アイデア作成から事業化に向けた検証等、新規事業プロセスを可視化/推進支援が可能
複数の事業案をプロジェクト化しているが、それぞれのの進捗状況がわからない
検証段階ごとにステージを設け、管理/運用することを可能に

FEATURE特徴

イノベーションマネジメントPFの流れ

イノベーションマネジメントのプロセス一気通貫で支援する
国内初の新規事業開発専用プラットフォーム

イノベーションマネジメントPFの流れ

Throttle(スロットル)は新規事業開発プロジェクト、新規事業創出プログラムや社内ベンチャー制度、オープンイノベーションやアクセラレーションプログラム等を含む、すべての新規事業開発やイノベーション創出のための活動に最適化されたSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォームです。

事業構想やアイデアの整理や具体化を支援する情報・データやフレームワーク・ノウハウの提供や、各種インキュベーションプログラムや制度の企画・設計や告知・プロモーション、サイト/応募フォームの制作から、ビジネスプランやアイデアの募集・管理や評価・審査〜専門家のメンタリングによるブラッシュアップなどにより新規事業創出活動における効率や生産性を劇的に改善し、事業の質と量の双方を向上します。

また、アイデアの構想段階から事業性検証、その後の事業化やプロジェクトの推進に至るまで、新規事業開発の各フェーズにおける活動をトータルサポートします。同時に、イノベーター人材のタレントマネジメントやプロジェクト・コミュニティの運営、過去のアイデアやプロジェクトのログ・データなども含めて統合的に蓄積・管理することで、組織を活性化して挑戦を生む組織文化・風土醸成をしながら新規事業開発の知見を体系化・標準化し、再現性を高めます。

  1. 01
    アイデア・プランを 作る/具体化する

    • フレームワークによる
      アイデア作成/磨き込み
    • 最新ニュース配信
    • イノベーションデータベース連携
  2. 02
    アイデア・プランを 集める/管理する

    • ランディングページ
    • 応募フォーム制作
    • 応募者/審査員/管理者登録
    • アイデア投稿 etc.
  3. 03
    アイデア・プランを 評価する/磨く/繋ぐ

    • 評価項目/評価点数の設定
    • 統計・分析・レポート
    • コミュニケーション/フィードバック
    • チーム/メンバー募集 etc.
  4. 04
    アイデア・プランを 試す/実現する

    • リアルタイム配信
    • モニター来客・サンプリング
    • テストマーケティング/事業化検証
    • 資金調達・パートナーマッチング
    • アンケート集計 etc.

MORE FEATURE特徴を更に見る

NEW

新規事業開発で活用できる フレームやメソッド、データベースを網羅的に搭載

アウトプット詳細
リーンキャンバスやジョブ理論、デザイン思考などの 新規事業開発に適した様々なフレームや、 4,000社以上の新規事業創出を支援したRelicの 独自メソッドやデータベースなども搭載
誰でも新規事業開発を学びながら、効率的な推進が可能に
アウトプット詳細

NEW

フローチャートに沿って回答するだけで、 事業アイデアやプランを簡単に作成

フローチャート
シンプルな質問に一問一答形式で回答、 余計な手間をかけず、より洗練された事業案へ
独自の設問を準備し、自社事業や企業の特性に合わせ、 事業案を磨くことも可能
フローチャート

あらゆるインキュベーションプログラムの 効率や成果を最大化

仕組み化
新規事業創出プログラムや社内ベンチャー制度、 アクセラレーションプログラムやアイデアソンなど、 あらゆるインキュベーションプログラムに対応して運営をトータルサポート
Throttle上であらゆる情報・データや進捗を一元管理し、効率や成果を最大化
仕組み化

プロジェクト、チームの組成や コミュニティの形成や活性化で組織を変革

チーム単位
プロジェクトやチームづくりだけでなく、 コミュニティ機能を活用したチーム単位での事業案検討や コミュニケーションの活性化、興味・関心やこれまでの活動から 最適なメンバーとのマッチングなどで 新規事業開発に積極的に挑戦しやすい組織へと変革
チーム単位

アイデアや事業プランを オンラインでブラッシュアップ可能

オンラインブラッシュアップ
アイデアや事業案へのトーク・コメント機能などの コミュニケーションを活用したオンラインメンタリングも可能
メンターや新規事業の専門家/各界の有識者などの外部メンバーや プロフェッショナルからのフィードバックにより 大幅なブラッシュアップを実現
オンラインブラッシュアップ

プロジェクトの進捗管理やイノベーター人材の タレントマネジメントも実現

ダッシュボード
ユーザーの活動状況やアクティビティ/ログ、 各種データを統合的に蓄積・分析・可視化することで 社内外の有望なイノベーター人材の発掘や抜擢、育成が可能に
また、ダッシュボードやプロジェクト管理機能を通じて 無駄のないスピーディーな事業推進を実現
ダッシュボード

FUNCTION主な機能(一部抜粋)

  • プロジェクト

    1契約で複数のプログラム運営が可能

  • フォーム設定

    自由にLP制作/
    アイデア応募フォームを設定可能

  • コメント/お気に入り

    投稿されたアイデアに誰でもコメント/お気に入り登録可能

  • アイデアフレームワーク作成

    設問に回答することで、アイデア/事業案の磨き込みが可能

  • フローチャート機能

    フローチャートにより設問への直感的な回答が可能

  • 設問作成機能

    独自の設問を設定し、ニーズに合わせたアウトプットを実現

  • アイデア投稿

    フォームに従って投稿/word, excel, ppt, pdf添付可能

  • アイデア審査

    審査項目を最大10項目/審査点数を最大10段階で設定可能

  • 審査ステージ

    一次審査/本審査のように絞り込むための段階審査可能

  • アイデアリスト

    アイデアをテーマ別/審査段階別などにリスト化

  • アカウント設定

    csvにより一括登録/アカウント削除・停止/複数権限の付与

  • メール

    メールテンプレート/下書き作成/登録ユーザーに対して一斉送信

  • ダッシュボード

    日次/全体の活動状況をグラフで可視化

  • ユーザーアクティビティ

    各ユーザーのログイン/コメント履歴を可視化

  • データ入出力

    アイデア/審査結果/ユーザーデータをcsvで出力

  • チームメンバー募集

    アイデアに共感/応援してくれるユーザーを募集

  • 検索

    ユーザーID/審査ステージ/リスト/キーワード/タグ

  • セキュリティ対策

    シングルサインオン、IPアドレス制限の設定可能

CASE STUDIES導入事例

社内新規事業プログラム/京セラ株式会社様

"Throttleを導⼊したことにより、僅か2名で23,000⼈を相⼿にする、応募から審査までの業務をこなす事ができました"

全社員に向けた新規事業アイデア募集プログラムを開催し、告知、ユーザー管理、
アイデア募集、審査の全てをThrottle内で完結。
900近いアイデアにもミスなく対応し大幅な管理業務を削減。
コメント機能を通じた応募者とのコミュニケーションにより、
プログラムの活性化やアイデア・プランのブラッシュアップを実現。

アクセラレータープログラム/東京地下鉄株式会社様

"情報の整理が⾯倒だったのが、Throttleで⼀元管理できるため、情報の蓄積・管理という観点でも⾮常に有益でした"

スタートアップとの新規事業創造を目的にアクセラレータープログラムを開催。
数多くの募集を受け付ける中での審査/評価〜集計/管理までをThrottleで対応。
130件もの書類審査を2日間で完了させるなど、大幅な工数削減を実現。

社内アイデアコンテスト/株式会社ゼンリンデータコム様

"何より、理想だった複数回のコンテスト開催を実現できたことが⼀番の効果です"

全社員を対象としたアイデアコンテストを継続的に実施し、
大きく制度を変更した2020年度のコンテストの全体設計から運営までご支援。
Throttleでアイデア募集〜管理/評価を一気通貫で活用し、
100件以上の応募に対して事務局3名で運営を実現。

CLIENTS導入企業・プログラム(一部抜粋)

  • 電通
  • 東京メトロ
  • 渋谷区
  • 京セラ株式会社
  • Panasonic アプライアンス社
    Game Changer Catapult
  • SAPジャパン株式会社
  • 三井不動産
  • ゼンリンデータコム
  • 荏原製作所
  • NTTドコモ
    株式会社NTTドコモ LAUNCH CHALLENGE
  • NTTドコモ
    39works
  • 三菱地所
  • 株式会社サザビーリーグ
  • LIVE LABORATORY
  • メドピア株式会社
  • メドピア株式会社 Health2.0
  • 株式会社アカツキ

PRICE料金体系

プランと月額ご利用料金

  • スターター
    個人、フリーランス、
    起業・創業準備中の方に対応
    ¥ 980 / 月 (1IDごと)
    ※1アカウントあたり1IDのみ作成可能
    • フレームワーク機能による
      アウトプット
      • 市場・環境の整理/分析
      • 事業アイデアの検討/立案
      • 顧客課題の発見/定義
      • 顧客インタビューフローの作成/活用
      • カスタマージャーニーマップの作成
      • ソリューションの検討/策定
      • プロトタイプの要求仕様/要件の定義
      • KPIツリーの設計/作成
      • PLや収支モデル、事業計画の検討/策定
      • 事業プランの検討/策定
      • ビジネスモデルキャンバス等の活用
      • デザイン思考やジョブ理論の活用など
    • 独自フレームワークの開発/作成
    • 各種アンケートフォーム等の作成
    • その他タスク管理/推進機能
  • ライト
    新規事業開発プロジェクトの責任者や
    ご担当者様に対応
    ¥ 1,980 / 月 (1IDごと)
    ※ご利用ID数に応じてディスカウント

    スタータープランの機能に加え、以下

    • コラボレーション/チームビルディング
    • オープンコミュニティ機能
      • オープンコミュニティの作成/運用
      • オープンコミュニティによる告知/募集
      • オープンコミュニティでの議論/相談
      • その他オープンコミュニティの活用
    • クローズドコミュニティ機能
      • クローズドコミュニティの作成/運用
      • クローズドコミュニティでの議論/相談
      • クローズドコミュニティでの会話/対話
      • クローズドコミュニティでの共同作業
      • その他クローズドコミュニティの活用
    • チャット/ダイレクトメッセージ機能
      • 個別でのチャット/メッセージ
      • プロジェクト/チーム内でのチャット
    • その他プロジェクト管理/推進機能
  • スタンダード
    新規事業部門や各種インキュベーション
    プログラムを運営する事務局に対応
    ¥ 2,980 / 月 (1IDごと)
    ※ご利用ID数に応じてディスカウント

    ライトプランの機能に加え、以下

    • 各種プログラム/イベント運営
      • 新規事業プログラム
      • 社内ベンチャー制度
      • オープンイノベーションプログラムなど
    • 各種プログラムの告知/集客
      • プログラム紹介ページ/LP作成
      • 個別メール送信/一括メール送信
    • アイデア/プランやユーザーの管理
      • アイデア/プランの投稿や受付/管理
      • ユーザー(タレント/イノベーター)の管理
      • ユーザーアクティビティの分析/可視化
    • アイデア/プランの評価や審査
      • 審査基準の設計〜審査/評価機能
      • ダッシュボード機能
    • アイデア/プランのブラッシュアップ
      • フィードバック/メンタリング機能
    • Slack/Teams等の各種サービス連携
  • プレミアム
    新規事業開発やイノベーション創出に
    取り組むすべての組織に対応
    ¥ 3,980 / 月 (1IDごと)
    ※ご利用ID数に応じてディスカウント

    スタンダードプランの機能に加え、以下

    • グローバル対応
      • 多言語対応
      • 自動翻訳/リアルタイム翻訳
    • オンライン/リモートワーク対応
      • 動画アップロード
      • オンラインピッチ/プレゼンテーション
    • プロフェッショナルサービス連携
      • 新規事業開発プロフェッショナルによる
        サポート/メンタリング/レクチャーなど
      • 各種スキルシェアサービスとの連携
    • イノベーションデータベース連携
      • アイデア評価や競合/特許/技術調査など
      • 各種企業リストの抽出/作成
    • セキュリティ機能
      • シングル・サインオン
      • IPアドレス制限などのセキュリティ強化

※カスタマイズや導入サポート等については柔軟に対応しますので、お気軽にお問い合わせください

Throttle オプションプラン

Throttle 初期設定サポート

  • 応募フォーム、審査フォーム、などの初期設定サポート
  • 運用開始1ヶ月間の利用方法等の遠隔サポート(各種機能の説明や利用シーン、活用事例の紹介 / 月2回まで)

訪問でのサポートが必要な場合は別途ご相談ください

10万円

新規事業開発プロフェッショナル支援

新規事業開発全体戦略策定支援

  • 全社戦略における新規事業の位置づけ、事業開発ポートフォリオの設計
  • 新規事業開発の前提条件の確定
  • 上記を踏まえた新規事業開発方針の言語化/ゴール設定

新規事業開発伴走支援

  • アイデア創出/事業企画(リサーチに基づく初期仮設構築)
  • 事業性検証実行
  • PoC/初期プロダクト開発
  • 上記の保守運用

社内新規事業プログラム制度設計/運用支援

  • 全体設計(コンセプト/テーマ策定、募集要項/審査基準等の策定)
  • アイデア募集サポート(ランディングページ作成、告知施策の設計/実行)
  • アイデアブラッシュアップサポート(メンタリング等)

オープンイノベーション集客支援

  • 集客方針の策定
  • Relic独自データベースを活用した対象企業リストアップ
  • 注力ターゲット(企業/個人等)へのアプローチ

オープンイノベーション制度設計/運用支援

  • 全体設計(対象領域、対象対象企業の要件、協業判断基準等の策定)
  • 協業判断のサポート(書類、ピッチ審査サポート)

組織開発支援

  • 各種ワークショップの実施(アイデア創出、社内メンター育成等)

料金はお問い合わせください

FAQよくあるご質問

利用開始までにどのくらいの時間がかかりますか?
お申し込みをいただいてから、数日でご利用を開始いただけます。 お客様の現在の運営状況・解決したい課題などを簡単にヒアリングさせていただき、弊社担当者が直接お伺いのうえ、ご契約内容やご利用方法をご説明させて頂きます。(お電話でのヒアリングとなる場合もございますので予めご了承ください。)
Throttleの導入・使い方や設定をサポートしてもらうことはできますか?
はい、可能です。弊社担当者がサポート・アフターフォロー致します。 ご要望に応じて貴社内で操作説明会を開催することもできますので、まずはご不明点や気になっている点をご遠慮無くお申し付け頂ければ幸いです。
適切なユーザー数がわかりません。その場合でも契約できますか?
可能です。 想定されるご利用状況や人数をお伺いし、最適な進め方を担当者よりご提案させていただきますので、まずはお気軽にご連絡ください。
Throttle導入だけでなく、新規事業創出プログラムを運営する上でのサポートをしてもらうことはできますか?
可能です。 事務局の皆様をサポート、応募者へのメンタリングや伴走支援等も別途対応可能ですので、併せてご相談ください。
Throttle導入だけでなく、新規事業創出プロジェクトを推進する上でのサポートをしてもらうことはできますか?
可能です。 事業戦略/企画立案はもちろん、営業/マーケティングやシステム開発の観点も含め、課題感をお伺いした上で対応いたしますので、まずはお気軽にご連絡ください。
事業を進めていく上でのフレームワーク活用について全く知識がないのですが、使いこなせるか心配です。
簡単に使いこなせるように設計してありますので、ご安心ください。 お打ち合わせの際に、弊社担当者より使い方をご説明いたします。また、設問設定のノウハウやフレームワークに関するワークショップや講義の開催も別途可能です。

MEDIAメディア掲載実績

  • 読売新聞社
  • 朝日新聞社
  • 産経新聞社
  • 日経MJ
  • マイナビニュース
  • PRESIDENT
  • Biz/Zine
  • MarkeZine
  • 日経 xTECH
  • 日経産業新聞
  • ASCII.jp
  • CNET Japan
  • TechCrunch
  • 繊研新聞社
  • VentureTimes
  • 事業構想
  • WWD
  • Techable
  • THE BRIDGE