NEWS 最新情報
-
プレスリリース
【年末年始休業のお知らせ】2021/12/30(木)〜2022/1/3(月)まで年末年始休業となります。休業期間中のお問い合わせにつきましては、2022/1/4(火)以降に順次対応させていただきます。
-
プレスリリース
Relic、BOOSTRY社と業務提携し不動産特定共同事業法に基づく不動産出資持分をトークン化するプラットフォーム提供と出資持分の相対取引を実現するマーケットプレイス構築に向けた検討を開始
-
プレスリリース
Relicが提供する国内シェアNo.1のSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」が『Ruby biz Grand prix 2021』でDX賞を受賞
-
プレスリリース
【社内研修による不在のお知らせ】2021/12/3(金)は社内研修のため、終日不在となります。期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、12/6(月)より順次対応させていただきます。
-
プレスリリース
Relic、BtoBスタートアップに特化してPMFやグロースまで成果報酬型や出資を含む多様なスキームで共創する「Growth Partner for Startup」を提供開始
-
プレスリリース
Relic、位置情報テクノロジーのパイオニアであるHERE社と戦略的グローバルパートナーシップを締結し、位置情報を活用した新規事業開発やDXを支援
-
プレスリリース
Relic、内閣府・経済産業省・ジェトロと海外トップアクセラレーターが提携してグローバル展開を加速する「スタートアップシティ・アクセラレーションプログラム」に採択
-
お知らせ
Relicの国内シェアNo.1イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」が経済産業省「IT導入補助金2021」の対象ツールに採択
-
プレスリリース
Relicが和歌山県と進出協定を締結し、史上初となる和歌山市・白浜町の2拠点同時設立により全国展開を加速
-
プレスリリース
東洋製罐グループホールディングス社からの「レンタル移籍」が完了。今後も多様なアプローチで企業のイノベーション創出に貢献
-
プレスリリース
Relic、電通デジタル社と業務提携し、クラウドファンディングを活用した統合マーケティング支援を提供開始
-
プレスリリース
株式会社Relicホールディングスの設立及び持株会社体制への移行に関するお知らせ
-
メディア掲載
ProductZine「机上のアイデアを価値あるプロダクトへと昇華させる”プロトタイピング”のすすめ」にて、弊社CCO黒木の寄稿記事が掲載されました
-
メディア掲載
DXマガジン記事「イノベーションは“一発必中”で起こそうとするのではなく、再現性を高める環境づくりに目を向けよ」にて、弊社代表北嶋のインタビューが掲載されました
-
お知らせ
Relicの国内シェアNo.1クラウドファンディング構築SaaS「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」、経済産業省「IT導入補助金2021」の対象ツールに採択
-
プレスリリース
【書籍出版のお知らせ】弊社取締役CEO 北嶋貴朗 著「イノベーションの再現性を高める新規事業開発マネジメントーー不確実性をコントロールする戦略・組織・実行」
-
お知らせ
Relicが提供する不動産投資のDXと民主化を加速するシェアNo.1のSaaS「不動産投資型クラウドファンディング Powered by ENjiNE」、業界初となる「任意組合型」ファンドに対応
-
お知らせ
Relicが提供する不動産投資のDXと民主化を加速するシェアNo.1のSaaS「不動産投資型クラウドファンディング Powered by ENjiNE」が経済産業省「IT導入補助金2021」対象に採択
-
プレスリリース
RelicとBizMakeが提携し、新規事業開発の現場におけるノウハウやスキル不足を網羅的に解消するアラカルト型研修サービス「Tanemaki」を提供開始
-
メディア掲載
Fast Grow記事「なぜ“新規事業コンサル“では、事業家が育たないのか?── イノベーション創出を支援するRelicがつくる、新規事業だけに向き合える環境」に弊社取締役大丸、執行役員CGO倉田のインタビューが掲載されました
-
プレスリリース
プライバシーポリシーを改定しました
-
メディア掲載
ProductZine記事「”これだけはやってはいけない”プロダクト開発を失敗に導く2つの悪手と回避策」に弊社取締役大丸のインタビューが掲載されました
-
プレスリリース
インキュベーションパートナー・プラットフォーム「DUALii」の正式提供開始
-
プレスリリース
イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」のCMを放映開始
-
プレスリリース
観光庁と共に観光地域づくり法人(DMO)のGovTechプロダクトを開発
-
お知らせ
現地体験型ツアー専門予約サイト『ベルトラ』が、観光関連サービス特化型クラウドファンディングサイト「Zenes」開設に「ENjiNE」を採用
-
お知らせ
森永製菓社の新規事業から生まれたSEE THE SUNが、クラウドファンディングサイト「OUR TeRaSu」開設にRelicが提供する「ENjiNE」を採用
-
お知らせ
Relic、国内シェアNo.1のSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」において事業構想や新規事業立案、仮説検証や事業化を支援する新機能をリリース
-
プレスリリース
Relic、新規事業開発やスタートアップにおけるCTO不在による技術課題をオンデマンドで総合的に解決する「CTO as a Service」を開始
-
プレスリリース
Relicが提供する国内シェアNo.1のイノベーションマネジメント・プラットフォーム『Throttle』とビジネスストラテジーコミュニケーションツール『BizMake』が提携し、共同プランを提供開始
-
メディア掲載
FastGrow記事 後編「“事業を創る人を、創る”には“修羅場”が必要──イノベーション創出に特化した、ゼブラ型スタートアップRelic創業者・北嶋貴朗の歩み」にて、弊社代表北嶋の記事が掲載されました
-
メディア掲載
FastGrow記事 前編「あえて上場しない──次々と共創型イノベーションを生み出すRelicに学ぶ、縦横無尽のゼブラ型スタートアップ経営」にて、弊社代表北嶋の記事が掲載されました
-
プレスリリース
Relic、沖縄でスタートアップスタジオ事業やエンジニア教育事業を展開する株式会社Re:Buildと資本業務提携
-
メディア掲載
Biz/Zine連載記事「新規事業開発やイノベーション創出の再現性を高める”インキュベーション戦略”と”IRM”とは?」にて、弊社代表北嶋の記事が掲載されました
-
プレスリリース
Relic、ケイスリー社と包括的業務提携について基本合意
-
プレスリリース
Relic、埼玉県川越市からJリーグを目指す「COEDO KAWAGOE F.C」とオフィシャルパートナー契約を締結
-
メディア掲載
RelicがNTTドコモと協業して運営する無人コンビニ事業「TukTuk」が日経電子版・日本経済新聞(1/11付朝刊)1面に掲載されました。