Innovator Cultivationイノベーター人材育成

新規事業に必要なスキルとマインド
を持つイノベーター人材を育成し、
組織と個人の成長を支援

組織内のイノベーション推進を実現するため、全社的な文化醸成、イノベーター人材の基礎力向上、実践経験の場の提供、さらにはマネジメント層やリーダーシップの強化まで、戦略的かつ包括的に人材育成課題を支援します。

事業を創る人
を創る

国内シェアNo.1の新規事業支援実績を持つRelicだからこそ、不確実性の高いイノベーションプロセスには、道を切り拓くイノベーター人材の存在が不可欠であることを知っています。「事業を創る人を創る」。これまで4,000社・20,000以上の新規事業支援・共創を通じて培った知見と経験を活かし、未来を切り拓く挑戦者を育成し、組織にイノベーションを起こす環境を共に創り上げます。

研修/ワークショップ

Training and Workshop

イノベーション文化醸成

組織全体でイノベーション創出を推進するための包括的な支援を提供しています。単なる施策の提案にとどまらず、再現性をもって事業を生み出す仕組みづくりや、部門を越えた協力体制の構築、さらには実際に行動を促すための具体的なアクションプランの策定までをサポート。既存事業と異なる、新規事業を推進するための発想を組織全体に根付かせ、イノベーションを生み出す土壌を育むことを目指します。

イノベーター基礎力育成

イノベーション創出を推進するための第一歩として、新規事業に必要な基礎的な知識や考え方を体系的に学ぶ研修プログラムを提供しています。イノベーションの基本概念からプロセス理解、アイデア創出の基礎スキルを学べます。得た知識が実践に繋がるよう、現場での活用を意識したコンテンツ設計となっており、個人のスキル向上だけでなく、組織全体で共通言語を持ち、イノベーションを推進する土台を築きます。

実践型ワークショップ

イノベーション創出を実現するためには、理論だけでなく、実際に事業開発を進める実践経験が不可欠です。個人のスキルアップと共に、組織としてのイノベーション推進力を強化し、現場で実行可能な成果を生み出すことを目指します。

マネジメント向け研修

新規事業推進を「現場任せ」にしないためには、管理職自身がイノベーションの特性を理解し、組織としての方向性を示す必要があります。本研修では、アイデアの評価方法、チームの動かし方、リスクの捉え方を学び、具体的な行動に落とし込むためのスキルを提供します。不確実性の高い新規事業の推進に自信を持って取り組めるリーダーを育成します。

Relicの研修/ワークショップにご興味をお持ちの方は
こちらから直接相談を予約できます。

相談を予約する