NEWS 最新情報
-
お知らせ
特定の食習慣のある訪日外国人向け飲食店プラットフォーム「MOEMI」の提供を開始、登録飲食店の検索から決済まで可能
-
お知らせ
Relicグループのknoctave、テクノロジーでベートーヴェンの音色を纏うニットウェア「StripeKnit」の先行販売を「Makuake」にて開始
-
お知らせ
浜松拠点集約のお知らせ
-
お知らせ
推し活ケーキキット「MADE BY ME PROJECT」が、“バーチャル”と“手作りケーキ”を掛け合わせた推し活体験の第三弾を提供開始
-
お知らせ, プレスリリース
4年連続でFinancial Times社「アジア太平洋地域における急成長企業ランキング」に選出—事業共創の力で持続的な急成長を実現
-
お知らせ, メディア掲載
メディア掲載/「日本新規事業大賞」共催企業としてCRO 大丸のインタビュー記事が掲載されました
-
お知らせ
「AI×新規事業開発の舞台裏—Relicの活動の最前線を大公開!」ウェビナーを3月12日(水)開催
-
お知らせ
推し活ケーキキット「MADE BY ME PROJECT」が、“バーチャル”と“手作りケーキ”を掛け合わせた推し活体験の第二弾を提供開始
-
お知らせ
「Earth MILK」から自分のタイプに合わせて選べる新商品、腸まで届くスムージードリンク「Smoothie Water」を発売
-
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
-
お知らせ
推し活ケーキキット「MADE BY ME PROJECT」が、“バーチャル”と“手作りケーキ”を掛け合わせた新たな推し活体験を提供
-
お知らせ
【イベントレポート】「林業」をテーマに宮城県で事業創出を体験する、学生向け合宿プログラム
-
お知らせ
スタートアップ・新規事業で活躍する人材に特化したエージェントサービス「Innovator Agent for career」を提供開始
-
お知らせ
ALTILAN、スズキ、ローランド ディー.ジー.と共に、地域活性化と子どもの宇宙への関心喚起を目的に「浜松から宇宙へ ~スペースジムニーで飛び出す宇宙の旅~」を12月8日(日)にスズキ歴史館で開催
-
お知らせ
埼玉大学産学官連携協議会・スタートアップ新規事業創出研究会主催イベント「第2回スタートアップ・新規事業創出研究会」に登壇決定
-
お知らせ
おうちでカフェ気分!「推し活ケーキキット」と下北沢のカフェ「cafe.millennium」がコラボ、簡単パンナコッタ風スイーツキットが登場
-
お知らせ
守山市長を招いた滋賀拠点設立記念キックオフパーティを11月16日(土)に開催
-
お知らせ
共同印刷株式会社・渋谷区・中京テレビ放送株式会社が新規事業プログラムに「Throttle」を採択した事例記事を公開
-
お知らせ
埼玉大学産学連携協議会の主催イベント「産学交流会テクノカフェ」に登壇決定
-
お知らせ
大学生向けゲーム型キャリアコンテスト「CAREER ROOKIES GP 2024」へゴールドスポンサーとして協賛
-
お知らせ
沖縄県のイノベーター人材発掘・育成とイノベーション創出に向け、沖縄3拠点目の「那覇ディベロップメントベース」を設立
-
お知らせ
【アーカイブ配信開始】なぜ81%の新規事業がグロースに失敗するのか? -成功率を高める事前予防と事後対策-
-
お知らせ
「誰もが簡単にIoTが使える世界」を実現する一般社団法人ifLinkオープンコミュニティに参画
-
お知らせ
和歌山大学学生自主創造支援部門(クリエ)で「ウェブフレームワークを使ったWebAPI開発講習会」を2024年9月2日に実施しました
-
お知らせ
Throttleが生成AI機能のアップデートをはじめ大幅なリニューアルを実施、新たなオプションプランをリリース
-
お知らせ
九州大学ビジネス・スクールで福岡/九州のイノベーション創出に向けたイントレプレナー養成講座をふくおかフィナンシャルグループと共催
-
お知らせ
26年新卒サマーインターンの募集を開始しました
-
お知らせ
NTTドコモの先進技術を活用したメタコミュニケーションサービス「MetaMe®️」、「MetaMe NFTマーケット」を2/8(木)リリース
-
お知らせ
【年末年始休業のお知らせ】2023/12/30(土)〜2024/1/3(水)まで年末年始休業となります。休業期間中のお問い合わせにつきましては、2024/1/4(木)以降に順次対応させていただきます。
-
お知らせ
【年末年始休業のお知らせ】2023/12/30(土)〜2024/1/3(水)まで年末年始休業となります。休業期間中のお問い合わせにつきましては、2024/1/4(木)以降に順次対応させていただきます。
-
お知らせ
ディスプレイ一体型ミラー「ミラリア®」を活用したVTuberとファンの新たなオフラインコミュニケーション体験を期間限定で提供
-
お知らせ
NTTドコモの最新技術を活用したメタコミュニケーションサービス「MetaMe®️ 」、「邪神ちゃんドロップキック」バーチャルイベント第2弾!新作TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】」TV放送同時鑑賞会をバーチャル空間で開催!
-
お知らせ
NTTドコモの最新技術を活用したメタコミュニケーションサービス「MetaMe®️ 」、最新技術の導入で新しい顧客体験を創造する「メタバースQVCお買い物PLAZA」を期間限定公開
-
お知らせ
【12月19日開催セミナー】「新規事業開発における成功再現性を向上させるための”三位一体” とは?」オンライン無料開催
-
お知らせ
NTTドコモの先進技術を活用したメタコミュニケーションサービス「MetaMe®️」で12/22(金)に「Crossroads ~リアルとメタバースがかさなるミートアップ~」を開催
-
お知らせ
【12月18日開催セミナー】「サントリーグループの事例から紐解く、研究シーズからのプロダクト型事業開発 ー成功と失敗の境界線ー」開催
-
お知らせ
【社内研修による不在のお知らせ】2023/12/8(金)は社内研修のため、終日不在となります。期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、12/11(月)より順次対応させていただきます。
-
お知らせ
AWSソリューションプロバイダーの認定を受け、成果報酬型AWSコスト削減支援を本格提供開始
-
お知らせ
マーケティングオートメーションアプリ「Booster」、サービス終了のお知らせ
-
お知らせ
小学生向けの“言語で考える力”を育てる教育webアプリ「カンガエMAX。」にオージス総研が開発したAI採点システムを導入
-
お知らせ
まちの“小ネタ”共有アプリ「Loupe」、サービス終了のお知らせ
-
お知らせ
スタートアップ展示会「Climbers Startup JAPAN EXPO 2023 – 秋 -」のピッチステージ「Dream Pitch」へ登壇
-
お知らせ
スタートアップ公開収録イベント「CHUBU STARTUPS SELECTION® スタートアップサミットVol.#2」へ登壇
-
お知らせ
小学生向けの“言語で考える力”を育てる教育webアプリ「カンガエMAX。」、学習頻度に合わせて選べる2種類の料金プランを追加
-
お知らせ
「邪神ちゃんドロップキック」史上初のバーチャルイベント「花園ゆりね生誕祭〜花園ゆりねが無限湧き〜」を、メタコミュニケーションサービス「MetaMe®️ 」で開催
-
お知らせ
無人コンビニ「TukTuk」、オフィス向けに冷凍お弁当プランを提供開始
-
お知らせ
愛知県主催のスタートアップ就職・転職イベント「INNOVATION JOB FAIR 2023 ~STARTUP DAY AICHI~」へ出展
-
お知らせ
まちの“小ネタ”共有アプリ「Loupe」、ヨシモト∞ホール×Loupeコラボ企画『芸人が発見!まちの小ネタin渋谷』を9月11日から開催
-
お知らせ
和歌山県内の学生を対象に「和歌山イノベーションプログラミングコンテスト」を開催
-
お知らせ
中部経済産業局主催「イントレプレナー創出・育成勉強会」へ登壇
-
お知らせ
NTTドコモの最新技術を活用したメタコミュニケーションサービス「MetaMe®️ 」で、10/20(金)にweb3型×レーシングeスポーツ観戦イベントをハイブリッド開催
-
お知らせ
Relicが運営する名古屋市のスタートアップサポートコミュニティ「STASUPPO」、第2回交流会を開催
-
お知らせ
業界初のインキュベーションパートナー・プラットフォーム「DUALii」が共創事業数50件を突破
-
お知らせ
Relicが参画する「あいちStartup Camp」、本日よりプログラム参加者を募集開始
-
お知らせ
SaaS型クラウドファンディングプラットフォーム「ENjiNE」を用いた群馬銀行グループ発クラウドファンディングサイト「TSUNAGU+」本日公開開始
-
お知らせ
事業共創カンパニーのRelicが「Qiita Engineer Festa 2023」に協賛
-
お知らせ
Relicが提供する国内シェアNo.1のイノベーションマネジメント・プラットフォーム『Throttle』にChatGPTを活用した「事業アイデア創出AI」をトライアル実装
-
お知らせ
Relic、SANUが新たに提供を開始する法人向け会員制宿泊サービス「SANU 2nd Home for Business」を先行契約枠として導入
-
お知らせ
Relic、子育て世帯を支援する「東京かあさん」が新たに提供を開始する福利厚生サービスを第1号として導入
-
お知らせ
Relicが提供する国内シェアNo.1のイノベーションマネジメント・プラットフォーム『Throttle』をミズノの新規事業創出プログラムが導入
-
お知らせ
Relicが提供する国内シェアNo.1のイノベーションマネジメント・プラットフォーム『Throttle』を小林製薬が導入
-
お知らせ
Relicが提供する国内シェアNo.1のイノベーションマネジメント・プラットフォーム『Throttle』をB-STAGE2022(株式会社ベネッセホールディングス)が活用
-
お知らせ
【年末年始休業のお知らせ】2022/12/30(金)〜2023/1/3(火)まで年末年始休業となります。休業期間中のお問い合わせにつきましては、2023/1/4(水)以降に順次対応させていただきます。
-
お知らせ
【社内研修による不在のお知らせ】2022/12/9(金)は社内研修のため、終日不在となります。期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、12/12(月)より順次対応させていただきます。
-
お知らせ
Relicは「RubyWorld Conference 2022」にRubyスポンサーとして協賛します
-
お知らせ
Relicは「Designship 2022」にスポンサーとして協賛します
-
お知らせ
「coordimate RUNWAY 2022」11月26日(土)開催決定
-
お知らせ
不動産投資型クラウドファンディング構築サービス「ENjiNE」を提供する事業共創カンパニーのRelicが、「クラファンフェスタ powered by Relic 2022」を開催
-
お知らせ
Relic、NTTドコモとの共創スキームで展開するまちの“小ネタ”共有アプリ「Loupe」にて、新たに動画投稿機能の提供を開始
-
お知らせ
Relicは「PHP Conference Okinawa 2022」にPlatinumスポンサーとして協賛します
-
お知らせ
Relicの「不動産投資型クラウドファンディング構築サービス Powered by ENjiNE」とGMO ReTech社の「GMO賃貸DX」が連携開始
-
お知らせ
Relicが「FastGrow厳選!BizDevがいま注目すべき企業たち」に選出されました
-
お知らせ
Relicの「不動産投資型クラウドファンディングサービス Powered by ENjiNE」と「ネクスウェイ本人確認サービス」が連携
-
お知らせ
Relicが提供する不動産投資型クラウドファンディングサイト構築サービス「ENjiNE」を東証スタンダード上場の香陵住販が採用
-
お知らせ
Relicが提供する不動産投資型クラウドファンディングサイト構築サービス「ENjiNE」をMyアセット社が採用。クラウドファンディング1号目となる「空家ファンド3号」の募集を開始。
-
お知らせ
ドコモ社が運営する新規事業創出プログラム「39works」で、外部有識者との共創により新規事業を創出
-
お知らせ
Relic、次世代型マーケティングオートメーション・CRMの『Booster』を国内最⼤級のBtoB卸モール『NETSEA』に導入
-
お知らせ
無人店舗サービスの「コンビニエンススタンドTukTuk」が、大阪ガス都市開発の賃貸マンションシリーズ「アーバネックス」に導入
-
お知らせ
Relicの国内シェアNo.1イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」が経済産業省「IT導入補助金2021」の対象ツールに採択
-
お知らせ
Relicの国内シェアNo.1クラウドファンディング構築SaaS「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」、経済産業省「IT導入補助金2021」の対象ツールに採択
-
お知らせ
Relicが提供する不動産投資のDXと民主化を加速するシェアNo.1のSaaS「不動産投資型クラウドファンディング Powered by ENjiNE」、業界初となる「任意組合型」ファンドに対応
-
お知らせ
Relicが提供する不動産投資のDXと民主化を加速するシェアNo.1のSaaS「不動産投資型クラウドファンディング Powered by ENjiNE」が経済産業省「IT導入補助金2021」対象に採択
-
お知らせ
現地体験型ツアー専門予約サイト『ベルトラ』が、観光関連サービス特化型クラウドファンディングサイト「Zenes」開設に「ENjiNE」を採用
-
お知らせ
森永製菓社の新規事業から生まれたSEE THE SUNが、クラウドファンディングサイト「OUR TeRaSu」開設にRelicが提供する「ENjiNE」を採用
-
お知らせ
Relic、国内シェアNo.1のSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」において事業構想や新規事業立案、仮説検証や事業化を支援する新機能をリリース
-
お知らせ
Relicが国内シェアNo.1のSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」のプランを刷新。すべての挑戦者の新規事業創出を支援し、「インキュベーションの民主化」を実現。
-
お知らせ
Relicが提供するSaaS型クラウドファンディング構築サービス「ENjiNE」の導入数が累計100サイトを突破、導入サイト全体の総流通金額は前年同月比723%を達成
-
お知らせ
RelicのSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム『Throttle』がグローバル対応を開始し、オンラインで世界規模の新規事業開発やイノベーション創出を実現へ
-
お知らせ
Relicとケイスリー、官民連携オープンイノベーション・プラットフォームの第1号事例として、東京都渋谷区への提供を開始
-
お知らせ
Relicとプレジデント社が協業し、“記事と連動する” クラウドファンディングサイト「PRESIDENT×dancyuクラウドファンディング」を開設しました
-
お知らせ
香港向け越境購入型クラウドファンディングサイト「FUN! JAPAN Mart」を公開しました
-
お知らせ
業容拡大につきオフィスを移転いたしました。
-
お知らせ
Relicが提供するSaaS型クラウドファンディング構築サービス「ENjiNE」を活用した日本経済新聞社の「未来ショッピング」、人気プロジェクトの展示販売をブックファースト新宿店で開始
-
お知らせ
Relicが提供するSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム『Throttle』、リリース後3ヵ月で導入企業数500社/利用者数3万人を突破
-
お知らせ
パナソニックコンシューマーマーケティングがクラウドファンディング型マーケティングプラットフォーム「TAMATEBA」開設にRelicの「ENjiNE」を採用
-
お知らせ
読売新聞、Relicの提供するSaaS型クラウドファンディング構築プラットフォーム「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」を導入
-
お知らせ
大阪大学情報科学研究科「イノベーション論」の講義にて弊社代表の北嶋が講師として登壇しました
-
お知らせ
新規事業創造のための世界標準診断ツール「イノベーターDNA診断」のサービス詳細ページを公開しました
-
お知らせ
年末年始の休業のお知らせ2018年12/29(土)〜2019年1/3(木)まで休業とさせていただきます。上記期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、年明け4日より順次対応させていただきます。
-
お知らせ
次世代型マーケティングオートメーションサービス「Booster」のサービス詳細ページを公開しました
-
お知らせ
株式会社fluct、提携メディアに弊社サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」の導入支援を開始しました
-
お知らせ
株式会社サザビーリーグの事業を共創するオープンイノベーションプロジェクト「LIVE LABORATORY」にて、弊社サービス「ignition」/「asta*ENjiNE」を提供しました。
-
お知らせ
メドピア株式会社のヘルステックのグローバルカンファレンス「Health 2.0 Asia – Japan 2017」にて、弊社サービス「ignition」を提供しました。
-
お知らせ
株式会社アカツキのライブエンターテインメント特化型のカンファレンス『DAWN Live Entertainment Summit 2017』にて、弊社サービス「ignition」を提供しました。
-
お知らせ
弊社代表の北嶋が「オープンイノベーションが拓く新ビジネス創出セミナー2017」にて講演いたしました。
-
お知らせ
株式会社中日新聞社の運営するクラウドファンディング「夢チューブ」に弊社サービス「ENjiNE」のプラットフォームを提供しました。
-
お知らせ
弊社代表の北嶋がNTTドコモの新規事業創出プログラム「39works」で、「新規事業開発における適切なKGI/KPIの設計/運用を通じた事業マネジメント」のテーマで講演いたしました。
-
お知らせ
株式会社Relicが日本経済新聞社、新東通信社と事業パートナー契約を締結して購入型クラウドファンディングサービス「未来ショッピング Powered by ENjiNE」を開始しました。
-
お知らせ
クラウドファンディング「ENjiNE」が「Lien PROJECT2016」最終審査にて、日本初の「ライブファンディング」を実施。運営システムの無料提供もスタート