NEWS 最新情報
-
プレスリリース
【年末年始休業のお知らせ】2020/12/30(水)〜2021/1/3(日)まで年末年始休業となります。休業期間中のお問い合わせにつきましては、2021/1/4(月)以降に順次対応させていただきます。
-
お知らせ
Relicが国内シェアNo.1のSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」のプランを刷新。すべての挑戦者の新規事業創出を支援し、「インキュベーションの民主化」を実現。
-
プレスリリース
Relic、東南アジア最大のインフルエンサープラットフォーム「PopStar」を運営するYOYO Holdings社と協業し、ライブ型越境クラウドファンディングサイト「Shopan」を開設
-
プレスリリース
Relic、新規事業の成功に不可欠な初期顧客獲得からロイヤルカスタマー化の支援やファンベースマーケティングによるLTV最大化を実現するGrowth Tech「Booster」の一般提供を開始
-
プレスリリース
【社内研修による不在のお知らせ】2020/12/11(金)は社内研修のため、終日不在となります。期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、12/14(月)より順次対応させていただきます。
-
プレスリリース
事業拡大に伴う福岡支社設立のお知らせ
-
メディア掲載
CNET Japan記事「Relic、クラウドファンディングの”今すぐ始めたい”に応えるSaaS型のプラットフォーム「ENjiNE」」にて、弊社安立のインタビューが掲載されました
-
メディア掲載
CreatorZine記事「リモートワークが増えた今だからこそ考えたい これからのデザイナーに必要なコミュニケーションとは」にて、弊社CCO黒木の寄稿記事が掲載されました
-
プレスリリース
RelicはDX支援で豊富な実績を持つレッドジャーニー社と業務提携し、不確実性の高い新規事業を成功させるための「仮説検証型アジャイル開発」を支援します
-
プレスリリース
情報セキュリティマネジメントシステム「ISMS(ISO 27001)」認証を取得しました
-
プレスリリース
Relic、新規事業の「1→10」フェーズに特化した「Growth Tech」によるマーケティング/営業組織のDXまで、統合的に事業成長を加速するPF「Blitz Square」をリリース
-
メディア掲載
Media Innovation記事「ネットワーク型のクラウドファンディング”ENjiNE”で大手メディア企業のコマースを支援するRelic」にて、弊社安立のインタビューが掲載されました
-
プレスリリース
創業5周年を記念し、特設ページ「株式会社Relic 創業5周年 -軌跡と成長-」を開設しました
-
プレスリリース
新規プロダクト/サービス開発における仮説検証をプロトタイピングで支援するサービス「Agile Prototyping Lab(アジャイル プロトタイピング ラボ)」を提供開始
-
お知らせ
Relicが提供するSaaS型クラウドファンディング構築サービス「ENjiNE」の導入数が累計100サイトを突破、導入サイト全体の総流通金額は前年同月比723%を達成
-
プレスリリース
グローバルに対応するSaaS型クラウドファンディング・ECサイト構築サービス「ENjiNE」を提供するRelicが、物流プラットフォームのオープンロジと協業
-
メディア掲載
CreatorZine記事「新規事業開発の不確実性を”プロトタイピング”で解消 目的に応じた活用方法とは」にて、弊社CCO黒木の寄稿記事が掲載されました
-
プレスリリース
RelicとxIDがマイナンバーカードと連携する次世代デジタルIDを活用したDX事業推進に向けた業務提携契約を締結
-
プレスリリース
Relicとb8taがパートナー契約を締結。クラウドファンディングとb8ta店舗の対象区画を融合し、あらゆるユーザー行動をデータ化するOMOテストマーケティングサービスを提供開始
-
お知らせ
RelicのSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム『Throttle』がグローバル対応を開始し、オンラインで世界規模の新規事業開発やイノベーション創出を実現へ
-
プレスリリース
Relicとビザスクが提携し、アイデア創出や仮説検証~事業化の一連のプロセスをオンライン完結する新規事業創出プラットフォームを提供開始
-
お知らせ
Relicとケイスリー、官民連携オープンイノベーション・プラットフォームの第1号事例として、東京都渋谷区への提供を開始
-
プレスリリース
事業拡大に伴う大阪支社設立のお知らせ
-
メディア掲載
CreatorZine記事「リモート環境でも再現性の高いプロダクト開発を Relicデザインチームの取り組み」にて、弊社CCO黒木の寄稿記事が掲載されました
-
メディア掲載
SalesZine記事「新規事業を拡大/成長フェーズに導く営業とは?分業せず少数精鋭のチームでKPIを持つRelicに学ぶ」にて、弊社事業部長倉田のインタビューが掲載されました
-
プレスリリース
Relicが提供するSaaS型クラウドファンディング構築サービス「ENjiNE」が金融型クラウドファンディングへの対応第2弾として融資型/ソーシャルレンディング型の本格提供を開始
-
メディア掲載
@IT記事「おしえて、キラキラお兄さん:新規事業開発ってむなしくないですか?」にて、弊社CTO大庭のインタビューが掲載されました
-
メディア掲載
Biz/Zine連載記事「新規事業開発に挑み続けるための“撤退基準”の定め方──成功に向けた“健全な多産多死”を実現するには」にて、弊社代表北嶋の記事が掲載されました
-
プレスリリース
Relicとケイスリーが協業し、withコロナ/アフターコロナにおける社会課題解決に向けた行政と民間のオープンイノベーションをオンラインで実現するプラットフォームを提供開始
-
プレスリリース
企業のイノベーティブな新規事業創出を加速 Relicとアスタミューゼが業務提携
-
お知らせ
Relicとプレジデント社が協業し、“記事と連動する” クラウドファンディングサイト「PRESIDENT×dancyuクラウドファンディング」を開設しました
-
プレスリリース
株式会社Relic、国内最大級のクラウドファンディング・ソーシャルレンディング専門メディア「クラウドポートニュース」事業をファンズ株式会社より譲受
-
メディア掲載
CNET記事「Relic、クラウドファンディング構築サービス”ENjiNE”で不動産投資型も開始」にて弊社サービスが紹介されました
-
プレスリリース
Relicが提供するSaaS型クラウドファンディング構築サービス「ENjiNE」が金融型クラウドファンディングへの対応を開始
-
プレスリリース
資本金を5000万円に増資しました
-
お知らせ
香港向け越境購入型クラウドファンディングサイト「FUN! JAPAN Mart」を公開しました
-
プレスリリース
Relicが提供するSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム『Throttle』の導入企業数が1,000社を突破し、大幅な新機能追加とアップデートを実施
-
メディア掲載
CNET記事「新規事業開発を加速する"Throttle"の実力–Relicが"インキュベーションテック"で描く未来」にて弊社代表北嶋, 取締役COO大丸のインタビューが掲載されました
-
プレスリリース
事業開発に特化した共創型エンジニアリングサービス「Digital Innovation Studio」を開始しました。
-
メディア掲載
CNET記事「企業内に数%しかいないイノベーターをどう育てるか–Relicが定義する育成手法"IRM"」にて弊社代表北嶋, 取締役COO大丸のインタビューが掲載されました
-
メディア掲載
CNET記事「新規事業は”インキュベーション戦略”で勝敗が決まる-Relic北嶋氏、大丸氏に聞く方程式」にてインタビューが掲載されました
-
プレスリリース
新型コロナウィルスの感染拡大に伴うリモートワーク・時差出勤実施のお知らせ
-
メディア掲載
JBpress記事「大企業の新規事業開発、上手くいかない3つの理由”とりあえずやってみる”の乱発の先に待つ悲劇」にて、弊社代表北嶋のインタビューが掲載されました
-
お知らせ
業容拡大につきオフィスを移転いたしました。
-
プレスリリース
業容拡大につきオフィスを移転いたしました。 移転先住所:〒150-6008 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー8F
-
お知らせ
Relicが提供するSaaS型クラウドファンディング構築サービス「ENjiNE」を活用した日本経済新聞社の「未来ショッピング」、人気プロジェクトの展示販売をブックファースト新宿店で開始
-
メディア掲載
ITmedia ビジネスオンライン記事「クラウドファンディングをマーケティングに活用 ”募金目的”から一皮剥けたワケ」にて、弊社COO大丸のインタビューが掲載されました
-
プレスリリース
アジア地域No.1規模の日本紹介メディアを運営するFun Japan Communicationsと協業し、越境購入型クラウドファンディングサイトを開設