東海テレビ「ニュースOne」にRelicが取り上げられ、ThrottleのChatGPT活用について紹介されました。
2023/6/9
愛知・岐阜・三重の東海3件を放送エリアに持つ東海テレビ(FNS系列局)の夕方のニュース番組「ニュースOne」に、事業共創カンパニーであるRelicが取り上げられました。
本番組のChatGPT特集の中で、Relicが提供するSaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」の新たな取組みである ChatGPTを活用した「事業アイデア創出AI」 が紹介されました。
特集の模様は東海テレビの番組HPおよびYouTube、Yahoo!ニュースにも掲載されています。
【番組URL】https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230730_28920
【YouTube】https://www.youtube.com/watch?v=HWDDf4O2pnM
【Yahoo!ニュース】「便利には勝てない」進化続ける生成AI『ChatGPT』事業提案も一瞬で 情報漏洩や著作権等リスクも
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5922e4902494b9ab29489a29099c62a29704cfd?page=1
紹介された「事業アイデア創出AI」は、新規事業開発のアイデア創出フェーズ・事業検証フェーズにおいてChatGPTを活用するもので、新規事業開発に課題を持つ企業の事業アイデアを短時間で創出することが可能になり、アイデアの量や質の向上を支援します。
今年5月31日のトライアル実装に伴い、「事業アイデア創出AI」を一定期間活用できるモニター企業を「先着30社限定」で募集しています。モニター対象はThrottle利用企業に限らず、これまでThrottleを利用されたことのない方もお試しいただけます。ご希望の方はぜひ下記記載のフォームよりお問い合わせください。
今後は、モニター利用企業のフィードバックや利用状況を踏まえて、近日中に本格実装及び機能強化と改善を予定しています。
<「事業アイデア創出AI」に関するプレスリリース>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000016318.html
<モニター企業希望のお問い合わせ先(先着30社限定)>