2023.12.13

アクセラレータープログラムとは?概要と事例をご紹介!

アクセラレータープログラムとは?概要と事例をご紹介!

近年、ビジネスを取り巻く環境は激しく変化し、複雑化してきており、各企業は自社のみで解決できない課題に直面することも増えてきています。そのため、他の企業とのコラボレーションによって、新たな価値を創出するといった動きも多く見られるようになりました。今回ご紹介するアクセラレータープログラムは、そのような取り組みの1つの形であり、大企業とスタートアップのコラボレーションです。本記事では、そもそもアクセラレーターとはなにか、そしてアクセラレータープログラムの概要、および具体的な実施例をご紹介します。

アクセラレーターとは

アクセラレーターとは

そもそもアクセラレーター(accelerator)とは、英語で「加速させるもの」を意味する言葉であり、現在のビジネスにおいては「スタートアップの事業成長および拡大をサポートするプログラム、またはプログラムを実行する組織」を指します。基本的には、ビジネスの1→10や10→100といった「事業成長」に対する支援が対象とされますが、なかには0から1を生み出す「事業創出」が対象となる場合もあります。アクセラレーターは、シード段階を過ぎた企業(スタートアップ)に対して資金投資やノウハウなどのサポートをすることで、数週間〜数か月の短期間でビジネスを急速に成長させる支援プログラムを提供します。

インキュベーターとの違い

アクセラレーターとよく混同される概念として「インキュベーター(incubator)」があります。インキュベーターの元になった言葉である「インキュベーション(incubation)」とは、英語で「孵化」という意味であり、その動詞形である「インキュベート(incubate」は支援、育成を意味します。ビジネスにおいては、インキュベーターは起業したばかりのベンチャーやシード期以前のスタートアップに対する支援を行う組織を指します。アクセラレーターとは、支援の目的や、対象など多くの点で違いがあります。

アクセラレーターインキュベーター
支援目的ビジネス拡大インキュベーション実現
支援対象シード期以降のスタートアップ
ベンチャー企業
一般企業内の新規事業部門
シード期以前のスタートアップ起業したばかりのベンチャー企業
支援期間数週間〜数ヶ月の短期間数年〜期限なしの長期間
選考ビジネスプランを公募して選考信頼できる企業から推薦を受けたビジネスプランから選考
支援を受ける企業の自由度高い低い
その他ビジネスの拡大にかかる期間の短縮収益性の高いビジネスプランの実現ビジネスモデル構築を含む、高い価値提供の支援

アクセラレータープログラムとは 

ここまでアクセラレーターについて説明してきましたが、それではアクセラレータープログラムとはなんでしょうか。一般的には、スタートアップや一般企業内の新規事業部門に対して、アクセラレーター(大企業や自治体)が支援することで共創や協業を目指すためのプログラムのことを指します。シード期を過ぎ、成長し始めた事業を短期集中的に拡大させ、世の中に送り出すための手段の1つとして用いられるようになっています。

アクセラレータープログラムのメリット

スタートアップにとって
人、モノ、資金等のリソースを十分にもたないスタートアップにとって、顧客を獲得し、市場に受け入れられる状態まで事業を成長させることは簡単ではありません。アクセラレータープログラムを利用することで、製品やサービスのブラッシュアップにアクセラレーター(大企業)が持つノウハウやリソースを活用でき、情報発信の機会や経営/資金面でのサポートを得ることができます。そのため、事業成長の成功確度を高めることが可能と言えます。

大企業にとって
ビジネスを取り巻く環境が激しく、かつ高速に変化する時代を迎え、従来のプロセスでプロダクトを市場に提供するだけでは新たな価値を創出することが難しくなってきています。しかし、大企業は意思決定に時間がかかり、簡単に方向転換することが難しい組織構造となっているケースが少なくありません。そのような大企業において、スタートアップとのコラボレーションによって新しいアイデアや技術を取り込み、自社のイノベーションに繋げられる可能性のあるアクセラレータープログラムはメリットが大きいと言えます。

アクセラレータープログラムのプロセス

プログラムによって差異はありますが、以下に大まかな流れを示します。

  1. ビジネスプラン募集
  2. 選考・参加企業決定
  3. 出資
  4. 支援
  5. 成果発表
  6. より深い協業へ

人気のプログラムでは倍率が高く、参加企業に選出されるだけでも困難です。しかしプログラムに参加できれば、アクセラレーターからビジネスのノウハウを共有してもらったり、アドバイスを受けたりすることができるなど、事業拡大のために必要なサポートが得られます。また、成果発表はデモデイとも呼ばれ、大企業や投資家に向けたアピールの場となるため、スタートアップにとって貴重な機会と言えます。

Facebookページから
最新情報をお届け

記事のアップデート情報や新規情報はFacebookページで随時配信されております。
気になる方は「いいね!」をお願いいたします。

新規事業・イノベーションガイドブック

4,000社、20,000の事業開発で得た新規事業立ち上げのノウハウを一部無料公開。

<本資料の主な解説事項>
なぜ今、新規事業やイノベーションが必要なのか?
新規事業開発は、なぜうまくいかないのか

無料ダウンロード
Category archive

事業開発の記事

Category archive

特集・コラムの記事

資料請求、お問い合わせはフォームからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ